ホーム ≫ スタッフブログ
2015年5月22日
北三陸 by 小夏日和
連休明けから暑かったり寒かったり、まさに北三陸の気候でしょうか。
やませの影響は昔ながらですが、30度近くになるのは温暖化の影響???
本日の北三陸は、とういよりほぼ本州は梅雨入りした沖縄より暖かい『小夏日和』でしょうか。
あちこち花や山野草が咲いてキレイですね(^^)♪
我が家の周辺もこんな感じになってます。
もちろん雑草も生い茂っておりますが(笑)
さて久慈駅前も団体さんで賑わっております。
良い天気は旅もワクワクさせてくれますね。よい旅を♪
2015年5月16日
5月16日の久慈駅前
おはようございますm(__)m
朝からどんよりでちょっと肌寒い北三陸・久慈です。
午後に向けて晴れてきそうな予報ですが、「やませ」がかかっておりましたので、こちらへお越しの際には長袖の羽織るものお持ちください。
久慈駅前の「つつじ」も良い天気に恵まれ程よい雨にうたれ一気に咲いてきました。

あ、つつじといえば「平庭闘牛大会つつじ場所」が来月行われますが、それに先がけ若い牛の練習会として「わかば場所」が明日(5/17)に平庭高原闘牛場で行われますよ~(^o^)/
■開催日時 平成27年05月17日(日)午前10時00分~
■開催場所 岩手県久慈市山形町 平庭高原闘牛場
■予定取組数 2~3歳の若い牛の番付編成練習会
■入場料 無料
東北唯一の闘牛 いわて平庭高原闘牛会
若い牛の成長を見守ってけろ(^^)
2015年5月11日
ベアレンビアフェスタin野田村2015
行きたかったけど仕事でした・・・
ベアレンはこちら『ベアレン醸造所』
朝、ちょっとだけ準備をお手伝いしてきました。
特大エアー虎ンポリン(ふわふわ)の『虎次郎』?

小雨降りで準備中はまったくお客様の姿が見えなく、心配になりました。
久慈駅前に戻ってきたら・・・じぇじぇじぇ!?三鉄駅があふれています!?
どうやら野田のベアレンビアフェスタに向かう三鉄利用者がほとんどみたいです。
150人くらい?
え?1両???ムリムリ!押し込まれても乗り切れません。。。

急きょ増両!えがったぁ・・・

で、ガイドや何やらが落ち着いてお片付けに行ったら午後3時でこの賑い!?
じぇ!?

じぇじぇ!?

じぇじぇじぇ!?

なかなか虎次郎の片づけできず・・・
飲みホの方はこのリストバンドで。

去年以上の入込でしょうか。
よし!来年は休もう!(笑)
ボランティアの皆さんもおつかれさまでした(^^)/
2015年5月9日
5月9日の久慈駅前
黄金週間の賑いも落ち着き、のんびりした土曜日です。
今年の小袖海岸は交通規制を行っておりませんので、マイカーでお越しいただいても大丈夫です。
海女センター、久慈琥珀博物館、やませ土風館、まちなか水族館、あまちゃんハウス、三陸鉄道・・・
いろんなところ周ってみてくださいね(^o^)/
2015年5月5日
5月4日の堀内駅と小袖海女センター
じぇじぇじぇ!
『袖が浜駅』こと「堀内駅」です。
「やませ」が三崎半島にぶつかって煙が上がってるみたいに見えます。じぇじぇ!

天気が良くて夫婦岩もその遠くのやませまできれいに見えます。じぇ~!

あ~叫びたい!『アイ○ルになり○ーーーい!』じぇじぇじぇ!

ちなみに午後3時ごろの小袖海女センター周辺の様子です。この人だかり、たますぽろぎ!

暖かい日に恵まれた北三陸。たくさんの観光客でにぎわっております。

2015年5月2日
GW本格突入!
ゴールデンウィークは今日からが本格突入でしょうか?
昨日までの3日間と打って変わって、三陸鉄道久慈駅前は朝から賑わっております。
観光ガイドブックも配布してますよ。

北いわてもゴールデンウィークはイベントづくしです。
お見逃しねぐ!
北いわてイベント情報
へば!