ホーム ≫ 体験する

体験する

※一部、平成26年4月1日消費税増税前の料金となります。(確認中)

久慈市

ふるさと体験学習協会

メニュー 体験内容 期間 時間 体験料 備考
内間木渓流
シャワークライミング
内間木渓流の概要や安全面での注意についてインストラクターから説明を受け、渓流を溯上する。途中、深くて足がつかないところや天然の滑り台、周囲の自然を楽しみながらゴールを目指します。協力することの大切さに気づかされるプログラムとなっています。 7月1日~9月30日 約2時間 3500円(参加人数により変更あり) 持ち物:ジャージ、水着、軍手、濡れてもよい靴、着替え
カヌー・カヤック体験 カヌー・カヤックに乗ることさえ非日常的な体験です。水の上からは普段見えないものが見えてきたり発見がいっぱいあります。 7月1日~9月30日 約2時間 3200円(参加人数により変更あり) 濡れてもいい服装でお願いします。
ツリーイング体験 ツリーイングは安全優先の考え方に基づいて作られた道具を使い、木を痛めることなく木登りを楽しむことができます。普段とは異なる視点からの自然を味わえます。 4月上旬~10月下旬 2時間 3200円(参加人数により変更あり) 持ち物:軍手
スノートレッキング 30万本以上の白樺が群生する平庭高原。普段は草木が生い茂り踏み込めない場所も雪が降れば安全に歩くことができます。夏とは違う冬ならではの発見もあるはずです。ただ、寒さ対策だけはしっかりと。(写真上段は昨年度ツアーで行ったものです) 1月~3月 約2時間 2000円(参加人数により変更あり)
サッパ船クルーズ サッパ船(小型漁船)で侍石周辺を遊覧。浸食棚の造形美を海上から眺めることができます。船長は「地元漁師」です。 4月上旬~12月下旬 約2時間 3500円(参加人数により変更あり)

■お問い合わせ先
・ふるさと体験学習協会事務局 TEL 0194-75-3005 http://www.kuji-taiken.jp/

洋野町

大野産業デザインセンター

木工房 ●体験料(材料費込)
・竹トンボ・・・400円
・キーホルダー・・・650円
・ペンダント・・・650円
・箸、箸置き・・・650円
陶芸工房 ●てひねり ~手だけで作る作品です~
・材料費(粘土) 500g 1,000円~
●ろくろ ~ろくろ機を使って作る作品です~
・材料費(粘土) 500g 1,000円~
・ろくろ使用料 4時間まで/210円・8時間まで/310円
・仕上げ料 1個につき350円
・絵付け 1,000円
※およそ500gの粘土でマグカップ、茶碗、湯のみ、いずれか1個が作れます。

裂き織り工房 ●体験料(材料費込)
・コースター 400円
・卓布 (45cm) 1,000円
・卓布 (40cm) 950円
・卓布 (35cm) 850円
・卓布 (30cm) 750円
※機織台数 10台

■お問い合わせ先
大野産業デザインセンター内 大野ふるさと公社 TEL 0194-77-3202 http://www.ohnocampus.jp/

海の体験

海釣り体験 【内容】三陸沖は、世界三大漁場の一つといわれ、豊かな海です。早朝から昼過ぎまでの沿岸コースと早朝から夕方までの沖合コースがあり、船での釣りが楽しめます。沿岸コースでは、アイナメ、ソイ、タコなどが、沖合コースでは、タラ、ソイ、メヌケ、メバルなどが釣れます。
【期間】[沿岸コース]4月~8月 [沖合コース]通年
【摘要】・船にトイレあり ・貸し「てんてん」セット有料 ・救命胴衣完備
※要予約
タコ漁体験 【内容】種市沖は、タコの産地です。なかでもミズダコは漁獲が多く食べても美味しい。種市のタコ漁は、カゴを使い仕掛けを海に沈め数日後に引き上げます。タコ漁体験では、カゴの引揚げを体験していただきます。
【期間】通年
【摘要】・船にトイレあり ・救命胴衣完備 ・漁師合羽、靴貸与
※予約7日以上前
カニ漁体験 【内容】カニ漁は、カニアミを用いて行われます。種市沖では「毛ガニ」が捕れ、カニ漁体験では、沖に仕掛けられたカニアミの引揚げを体験していただきます。大漁時には捕れたカニの一部は、帰港後に「浜ゆで」して味わえます。
【期間】1月上旬~3月末
【摘要】・船にトイレあり ・救命胴衣完備 ・漁師合羽、靴貸与 ・8名まで乗船可能
※予約5日以上前
【海釣り、タコ漁、カニ漁体験のお問い合わせ】種市遊漁船協会 TEL・FAX 0194-65-3162
ヨット、
カヌー体験
【内容】種市地区には、B&G種市海洋センターがあり、ボートやカヌー、ウェイクボード、水上スキー等が体験できます。インストラクターが親切に指導してくれ、安全についての対策は充分です。体験は、海洋センター前の海と隣接する海水浴場で行われますが、堤防に守られているため、波が静かで穏やかな海です。夏の暑い日差しの下で潮風を満喫できる体験です。
【期間】6月上旬~9月上旬
【摘要】・水着やタオルなどを持参ください
※予約1週間以上前
【ヨット、カヌー体験のお問い合わせ】洋野町種市体育館 TEL 0194-65-4290 FAX 0194-65-4715
捕れたて
ウニ丼づくり体験
【内容】種市といえばウニの産地として知られ、生産量では岩手県内1位を誇っています。
また、甘味の豊かなキタムラサキウニの生産が多く、味では、日本一を誇っています。そんな捕れたてのウニをインストラクターの指導を受けて殻から取り出し、生ウニ丼を作って食べます。また、ウニやアワビでつくる郷土料理「いちご煮」も添えられ、夏の種市の味覚が満喫できます。
【期間】5月上旬~7月上旬
【摘要】ウニ割り用具貸与
※予約2日以上前
※ウニ丼作り体験のお問い合わせ
【種市】ふるさと物産館 TEL 0194-65-2981 FAX 0194-65-3813

■お問い合わせ先
洋野町役場 水産商工課(種市庁舎2階) TEL 0194-65-5916 http://www.town.hirono.iwate.jp/docs/2012121400179/ 受付時間:午前8時30分~午後5時30分

アグリパークおおさわ 山里の体験

そば打ち体験 【内容】そばは、打ちたてが最もおいしいとされ、健康食品としても注目されています。また、自分で作ったそばは、味わい深いものになるはず。そば工房には、年輪を経た経験豊かなインストラクターがいて、親切に指導してくれます。出来上がったそばは、施設内の厨房で茹でてもらい「もりそば」と「かけそば」で味わっていただきます。
【期間】通年
【人数】5~名まで体験可
【摘要】そば粉、のし板などの用具を貸与
【体験料金】1,030円/1人当たり ※予約1日以上前
久慈平岳散策 【内容】洋野町を見下ろす久慈平岳は、山菜や、キノコなどの山菜をはじめ自然の恵みが豊富です。
春には「タラの芽」「ワラビ」「ゼンマイ」や「ツツジの花」が迎えてくれます。また、秋には、「クリ」「クルミ」「アケビ」「キノコ類」「山ぶどう」が豊かな恵みをくれます。山頂で行われる久慈平岳まつりに合わせた年2回の登山会です。
【期間】6月上旬と9月中旬(年2回)
【摘要】各時期募集期間内に申込みが必要
【参加費】無料
新鮮野菜
もぎ取り体験
【内容】大沢地区には約100棟のビニールハウスがあり、そこで栽培されている野菜のもぎ取り体験ができます。これ以上はない新鮮さと、実った様子を見ることができるため、安心して食べられます。
【期間】4月中旬~11月下旬
【摘要】長靴、収穫カゴ、芽切りバサミ貸与
わら細工体験 【内容】人々の生活のなかで培われた民芸「わら細工」を体験していただきます。地元の老人がインストラクターになり、伝統の技を教えてくれます。わら細工で「馬」「わらじ」などを作成して、持ち帰っていただきます。
【期間】通年
【摘要】材料稲わらを支給、作業用ヤッケ貸与 ※予約5日以上前

■お問い合わせ先
アグリパークおおさわ 〒028-7917 九戸郡洋野町種市69-16-1 TEL 0194-66-2662 FAX 0194-66-2661 http://www.agripark.net/

グリーンヒルおおの「耕作と工作体験の体験」

ほうれん草 【期間】通年
【人数】5~30人まで
【内容】収穫・出荷
【体験料金】1,280円/一人当たり
酪農 【期間】通年
【人数】5~20人まで
【内容】搾乳、牛舎の清掃、餌やり
【体験料金】1,280円/一人当たり
炭焼き 【期間】通年
【人数】5~10人まで
【内容】木を運ぶ、窯入れ、窯出し
【体験料金】1,280円/一人当たり
じゃがいも 【期間】5月(植付け)、7月下旬~9月上旬(収穫)
【人数】5~20人まで
【内容】植付け、収穫
【体験料金】1,280円/一人当たり
しいたけ 【期間】5月、10~11月
【人数】5~20人まで
【内容】収穫
【体験料金】1,280円/一人当たり
雑穀 【期間】9~10月中旬
【人数】5~10人まで
【内容】そば刈り
【体験料金】1,280円/一人当たり
にんじん、
だいこん
【期間】5月(だいこん種まき)、7~10月上旬(収穫)
【人数】5~20人まで
【内容】種まき(5月)、収穫
【体験料金】1,280円/一人当たり
稲作 【期間】5月(田植え)、9月~10月(稲刈り)
【人数】5~30人まで
【内容】田植え、稲刈り
【体験料金】1,280円/一人当たり
とうもろこし 【期間】5月(種まき)、7~9月中旬(収穫)
【人数】5~10人まで
【内容】種まき、収穫
【体験料金】1,280円/一人当たり
りんご 【期間】4~11月
【人数】5~20人まで
【内容】せん定、収穫
【体験料金】1,280円/一人当たり
山ぶどう 【期間】9~10月下旬
【人数】5~10人まで
【内容】収穫
【体験料金】1,280円/一人当たり
山菜、
きのこ、
山歩き
【期間】5月~7月(山菜)、9月~10月(きのこ)
【人数】5~10人まで
【内容】収穫、山歩き
【体験料金】1,280円/一人当たり
間伐 【期間】4~11月
【人数】5~20人まで
【内容】枝はらい、下草刈り
【体験料金】1,280円/一人当たり
手づくり
アイス体験
【期間】通年
【人数】3~20人
【場所】グリーンヒルおおの
【時間】2時間
【体験料金】980円(材料費込み)/一人当たり
そば打ち体験 【期間】通年
【人数】3~20人まで
【場所】グリーンヒルおおの
【時間】2時間
【体験料金】980円(材料費込み)/一人当たり
ゆばづくり体験 【期間】通年
【人数】3~20人
【場所】南食品
【時間】2時間
【体験料金】980円(材料費込み)/一人当たり
豆腐づくり体験 【期間】通年
【人数】3~20人
【場所】とうふの工房 豆風鈴
【時間】2時間
【体験料金】980円(材料費込み)/一人当たり
パンづくり体験 【期間】通年
【人数】10~20人
【場所】おおのパン工房
【時間】2時間半
【体験料金】980円(材料費込み)/一人当たり

■お問い合わせ先
グリーンヒルおおの(大野ふるさと公社内) TEL 0194-77-2266 FAX 0194-77-4387 http://www.ohnocampus.jp

野田村

野田村観光協会

のだ焼陶芸体験 手びねりやろくろを使って世界でひとつだけの“のだ焼”作りにチャレンジ!
土の持ち味をいかす“焼きしめ”、ワラ灰やナラ灰を釉薬に使った焼き物作りが気軽に体験できます。
窯で焼き上げてお手元に届くまで約1ヶ月かかります。
【体験場所】のだ窯ギャラリーIZUMITA
またはアジア民族造形館内・のだ窯
【シーズン】通年
【予約】必要
【受入人数】1人から
【料金】1人 1,000円
【時間】約1時間(完成品をお届けするまで1ヶ月程度かかります)
【ご予約・お問い合わせ】のだ窯 TEL 0194-78-4341
のだ窯ギャラリーIZUMITA TEL 0194-78-3403
のだ塩作り体験 あらかじめ約10倍程度に濃縮してある野田沖の海水から、土鍋としゃもじを使ったプチ直煮製塩法で20gほどのマイのだ塩をお持ち帰りいただけます。
沸騰するしょっぱい海水が塩に結晶する瞬間が不思議な快感!
海のミネラルをたっぷり含んだあなただけの“プレミアムソルト”を作ってみませんか?
【体験場所】国民宿舎えぼし荘(室内)
【シーズン】通年
【予約】必要(3日前までに)
【受入人数】2人から
【料金】1人500円(のだ塩約20gお持ち帰り)
【時間】約40分
【ご予約・お問い合わせ】国民宿舎えぼし荘 TEL 0194-78-2225
山ぶどう狩り 岩手県は山ぶどう生産日本一!自生の山ぶどうの糖度が約12度ほどなのに対して、野田村で栽培している山ぶどうの糖度は16~20度と、より甘く熟成させているのが特徴。もぎとりはご家族でワイワイ楽しめますよ。自家製の山ぶどうジュースやジャム作りに。
【体験場所】野田村内山ぶどう園5箇所 詳しくはこちら
【シーズン】9月下旬~10月中旬
(開園時間:午前9時~午後4時)
【予約】必要
【料金】入園料無料、1kg当たり300円(10kg以上もぎとりで1kgプレゼント)
【ご予約・お問い合わせ】野田村山ぶどう生産組合 TEL 0194-78-2926(野田村役場産業振興課内)

■お問い合わせ先
野田村観光協会 TEL 0194-78-2012 http://www.noda-kanko.com/

普代村

普代村農林商工課商工観光雇用対策室

鉄山染体験 かつて萩牛地区にあった鉄山跡に流れる川の水の成分で色を起こします。どんな模様になるか染め上げるまでわからない、世界でただ一つの染物にチャレンジ。
【シーズン】通年
【予約】必要
【受入人数】40人
【料金】1人700円
【時間】約2時間
こんぶかりんとう
作り体験
普代村特産のすき昆布と白ごまがたっぷりと入った添加物なしのかりんとう作りの体験。
【シーズン】8~9月、12~3月
【予約】必要
【受入人数】40人
【料金】1人1,000円
【時間】約2時間

■お問い合わせ先
普代村農林商工課商工観光雇用対策室 TEL 0194-35-2115 http://www.vill.fudai.iwate.jp/

二戸市

足沢地区の体験 ~800年の歴史ある巨木と雑穀の里~

足沢地区は市の中心部から西に約12キロ、山々に囲まれた長い歴史と巨木、たっぷりの自然に恵まれた集落。水田や大豆、雑穀畑が広がります。
あちらこちらにのこる巨木は足沢の歴史と山里の奥深さを感じさせてくれます。

農業体験・自然体験
雑穀作業体験
【期間】 5月~10月
農作物収穫体験:夏・秋
山菜採り
【期間】ワラビ他6月中旬 /タラの芽5月中旬
【体験料金】 2,000円/人
【体験時間】 2時間
【人数】 2~5人
【時間】 午前10時~午後3時
巨木巡り 【期間】通年
そば打ち 【期間】通年(秋・冬が良い)

■お問い合わせ先
ぎばって足沢70の会 代表 上野司 〒028-6724 二戸市足沢字狐森34 TEL 0195-28-2354 

杉沢地区の体験 ~稲庭岳の山麓で、自然体験~

稲庭岳の山頂からは岩手山や八甲田連峰の山々が見渡せる360°の大パノラマ中腹には岩誦坊の水が湧き出し、放牧地である高曲原では短角牛の親子が草を食む緑の草原と、風力発電のプロペラを望む爽やかで牧歌的な眺めが広がります。
なだらかな高原でハイキングにも最適、その後はふもとにある、「天台の湯」でリフレッシュ。

稲庭岳の山の恵み体験 【期間】 5月下旬~6月上旬
稲庭高原新そばまつり 【期間】 10月下旬~11月上旬
かた雪を楽しむイベント 【期間】 3月上旬

■お問い合わせ先
二戸市浄法寺総合支所地域振興課 TEL 0195-38-4473 

門崎地区の体験 ~くつろぎの水辺に水車小屋~

門崎地区は巨大な杉林のふもとにある全世帯19戸の地域。 手づくりした水車小屋「浄門庵」や東屋が点在するなつかしい風景の中、四季を通じて地域との交流をしています。
農産物の直売にも力を入れ産直施設・浄南ママ直センターでは地元の採れたて旬の野菜、麦の風味豊かなもちに自家製のジュネやクルミ味噌をぬった炭火焼きの手づくり串もちなどを提供しています。

田植え・稲刈り体験 【期間】 5月中旬・10月上旬
炭焼き体験 【期間】 12月上旬~3月の土日

■お問い合わせ先
二戸市浄法寺総合支所地域振興課 TEL 0195-38-4473 

坂本地区の体験 ~ホタルと山里文化に出会う~

折爪岳は山頂の巨大な電波塔が目印。市街地からもひと目でわかります。ブナやミズナラの広葉樹の森では多様な動植物の生態が守られ、ヒメボタルの生息地としては日本最大級。イルミネーションのような光の瞬きは幻想的な世界へいざないます。
ふもとの天ケ塚は南部曲り家や古民具から生活を生き抜く山里文化を味わうことができます。

ヒメボタル観賞会 【期間】 7月下旬
天ヶ塚ハイキング 【期間】 5月上旬~10月下旬

■お問い合わせ先
二戸市観光協会 TEL 0195-23-3641 

金田一地区の体験 ~温泉に癒され、果物をほおばる~

金田一地区には、300年以上の歴史があり、かつて「侍の湯」として南部藩の指定湯治場だった金田一温泉があります。
この歴史ある温泉郷では、その姿を見た人は幸せになるという「座敷わらし」の伝説が語り継がれており、温泉郷内には座敷わらしをまつった神社があります。
「りんご」「さくらんぼ」「ブルーベリー」など多くの果物が栽培されています。

ブルーベリー摘み取り体験 【期間】 7月中旬~8月上旬
※ブルーベリーファーム・オーナー募集
りんごもぎ取り体験 【期間】 9月中旬~11月中旬
※観光りんご園・立木オーナー募集

■お問い合わせ先
金田一温泉観光旅館案内所 〒028-5711 二戸市金田一字大沼24-6 TEL 0195-27-2540

カーリング体験「二戸市カーリング協会」

カーリング体験
(ルールから試合ができるまで)
【期間】 11月~3月
【所要時間】 4時間
【人数】 4名以上
【体験料】 2,500円/人~
【場所】 岩手県立県北青少年の家屋内スケート場

■お問い合わせ先
二戸市観光協会 〒028-6103 二戸市石切所字森合68 TEL 0195-23-3641

ソバ打ち体験「そばえ庵」

地元産の十割そば粉を使ってのそば打ちです。そばを打ち始めて50年の技を教えます。

ソバ打ち体験 【期間】 通年
【時間】 11時~17時
【所要時間】 90分
【人数】 5~20人
【体験料】 2,000円/人
やなぎばっと作り、へっちょこだんご作り体験。 【期間】 通年
【時間】 11時~17時
【所要時間】 90分
【人数】 5~20人
【体験料】 1,000円/人

■お問い合わせ先
米田カヨ 〒028-6102 二戸市下斗米字十文字24-2 TEL 0195-23-8411

酒蔵見学・新酒仕込み体験「(株)南部美人」

世界でたった1本オリジナルのお酒を造りましょう。

酒米の田植え 【期間】 5月
【所要時間】 3時間
【人数】 40人
【体験料】 2,000円/人
酒米の収穫 【期間】 9月
【所要時間】 3時間
【人数】 40人
【体験料】 2,000円/人
新酒仕込み体験 【期間】 12月
【所要時間】 3時間
【人数】 60人
【体験料】 1,000円/人
新酒を味わう会 【期間】 3月
【所要時間】 3時間
【人数】 40人
【体験料】 3,000円/人
酒蔵見学 通年無料

■お問い合わせ先
(株)南部美人 〒028-6101 二戸市福岡字上町13 TEL 0195-23-3133

高鳥谷地区体験「高鳥谷地区の自然を考える会」

種まきから、収穫まで体験された方は、収穫祭のごちそう作りにも参加できます。
春の山菜採りの他に、秋の山歩きでは、山の果実酒づくりも教えます。
出前の食育活動ではおいしい漬け物持参でどこへも出かけます。

農業体験 【期間】 5月~10月
【所要時間】 2時間
【人数】 5人~
【体験料】 500円/人
自然体験 【期間】 通年
【所要時間】 2時間
【人数】 5人~
【体験料】 500円/人
食文化体験 【期間】 11月~3月
【時間】 11時~17時
【所要時間】 2時間
【人数】 10人
【体験料】 1,000円/人
※内容は要相談

■お問い合わせ先
高鳥谷地区の自然を考える会 工藤潤子 〒028-6102 二戸市下斗米字高鳥谷10-2 TEL 0195-28-2951

五角ばし・手づくり体験「プラム工芸」

オノオレカンバは非常に堅い木です。この堅さゆえ、斧折れ(おのおれ)の名があります。どなたでも簡単にできます。

五角ばし・手づくり体験 【料金】 高校生以上1膳1,500円/中学生まで1膳1,000円
【所要時間】 約30分

■お問い合わせ先
プラム工芸担当 杉浦明子 〒028-6105 二戸市堀野字大川原毛74 TEL 0195-23-4883

そば打ち体験「石切そば工房・きんじ」

そば打ち体験 【期間】 通年
【所要時間】 約1時間
【人数】 約5人前コース
【体験料】 3,150円/人

■お問い合わせ先
石切そば工房・きんじ担当 昆俊顕 〒028-6103 二戸市石切所字枋ノ木63-12 TEL 0195-23-3028

漆塗り体験「滴生舎」

漆塗り体験 【はし】 3,500円/1人
【コースター】 1,500円/1人
※製品は乾燥させ完成品として送る(1週間)
また、体験施設が狭く、指導者の割り振りが必要なため予約は2週間以上前にお願いします。
【休館日】 12月27日~1月4日

■お問い合わせ先
滴生舎 〒028-6935 二戸市浄法寺町御山中前田23-6 TEL 0195-38-2511

二戸シビックセンター

科学実験体験工房【実験装置など】
・オーロラ発生装置
・シャボン膜に入ってみよう他
自由工房
・色変わりのコマを作ろう
・化石のレプリカづくり
・いろんな電池で遊ぼう
サイエンスショー
福田繁雄デザイン館
【入館料】 一般、高200円 小、中100円
【開館時間】 9:00~21:00
田中舘愛橘記念科学館
【入館料】 一般、高200円小、中100円
【開館時間】 9:00~17:00 休館毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
共通券
【入館料】 一般、高360円 小、中180円

■お問い合わせ先
二戸シビックセンター 〒028-6103二戸市石切所字荷渡6-2 TEL 0195-25-5411

そば打ち体験「キッチンガーデン」

昔ながらのお菓子作り
地元の素材を使い、農家のおばちゃん達が丁寧に教えます。
新鮮で安全、安心そしておいしいをモットーに季節野菜やアイデアいっぱいのおやつ、キノコ類、切花など直接安心して買うことができる直売所です。

そば打ち体験
【期間】 通年
【時間】 9時~17時
【所要時間】 2時間
【人数】 20人
【体験料】 1,000円/人
昔ながらのお菓子作り体験
(きゃばもち、串もち、かますもち)
【期間】 通年
【時間】 9時~17時
【所要時間】 2時間
【人数】 20人
【体験料】 700円/人

■お問い合わせ先
キッチンガーデン 〒028-6968 二戸市浄法寺町海上前田6-13 TEL 0195-38-4936

へっちょこだんご、みずきだんご、郷土料理体験「北岩手古代雑穀」

材料はすべて手作り、家で作った物です。食の匠が丁寧に教えます。

そば打ち体験
【期間】 10~4月
【時間】 9時~17時
【所要時間】 1時間
【人数】 20人
【体験料】 詳細等はお問い合わせ下さい

■お問い合わせ先
北岩手古代雑穀 高村民子 〒028-6104 二戸市米沢字荒谷70 TEL 0195-23-6591

稲庭岳自然体験「稲庭交流センター天台の湯」

稲庭岳自然を満喫してください

イワナ釣り体験 【期間】 4月~10月
【時間】 10時~18時
※詳細は問い合わせにご確認ください
キノコ取り体験 【期間】 9月下旬から10月
【時間】 10時~18時
※詳細は問い合わせにご確認ください
そば打ち体験 【期間】 通年
【時間】 10時~18時
※詳細は問い合わせにご確認ください

■お問い合わせ先
稲庭交流センター天台の湯 高村民子 〒028-6908 二戸市浄法寺町野黒沢133-1 TEL 0195-38-3222

そば打ち体験、てんぽ作り体験「ゆのはな交流館(金田一温泉郷)」

囲炉裏端でのそば打ち体験、てんぽ作り体験を満喫してください。また、インストラクターが市民の森をご案内いたします。

手打ちそば体験 【期間】 通年
【時間】 10~14時
【所要時間】 1時間
【人数】 8人まで
【体験料】 1,500円/人
てんぽ作り体験 【期間】 通年
【時間】 10~14時
【所要時間】 30分
【人数】 10人まで
【体験料】 300円/人
市民の森散策 【期間】 通年
【時間】 10~14時

■お問い合わせ先
ゆのはな交流館担当 田中孝香 〒028-5711 二戸市金田一字湯田25-1 TEL 0195-27-2228

軽米町

そば打ち体験

石臼でひいた軽米町産の純ソバ粉を使って、あなたも手打ちソバに挑戦してみませんか?熟練した地元の人が手とり足とり教えてくれるので、初めての人でも大丈夫。

そば打ち体験 【所要時間】約1時間(ご予約が必要です)
【体験料】そば粉500g(4~5人前)で3,000円。
その場でメニュー価格の400円引きで食べられます。(お持ち帰りも可)

■お問い合わせ先
(株)軽米町産業開発 ミレットパーク TEL 0195-47-1452

九戸村

折爪岳半日散策コース

山歩き、折爪岳の専門家がご案内します。

山歩き
折爪岳の専門家がご案内します。
【期間】 4月~11月
【時間】 10時~17時
【所要時間】 6時間
【人数】 30人まで
【体験料】 5,000円/団体

■お問い合わせ先
いわてG・T体験インストラクター 小笠原耕悦 〒028-6612 九戸村大字戸田21-84 TEL 0195-43-2738

押し花作り体験

押し花を使って、しおりやキーホルダーなど、自分だけの作品がつくれます。

押し花作り体験 【時間】 10時~17時※要予約

■お問い合わせ先
やまびこ押し花愛好会 TEL 0195-43-2738

一戸町

竹細工創作体験

一戸町の、もみじ交遊舎周辺では、竹細工に適した「鈴竹」が生えています。その竹を自在に操り、世界に1つしかない竹細工を作ることが出来ます。

竹細工創作体験 【時間】9:30~16:30※要予約

■お問い合わせ先
鳥越もみじ交遊舎 TEL 0195-32-3981 

郷土料理体験

昔、豆腐は石臼で挽いて作っていました。石臼を回すのにはチョッとコツが必要です。あなたも挑戦してみませんか?

■お問い合わせ先
東山ヨウ子 TEL 0195-33-1228 ※要予約 

牧場体験

孔牛の世話をしたり、搾りたての牛乳を使ったクッキーや、カッテージチーズづくりも体験できます。

■お問い合わせ先
とめさん牧場 TEL 0195-35-2672 ※要予約