ホーム ≫ スタッフブログ
2015年6月23日
ぐるてくサンライズウォーキング&サイクリング♪
今年もこの時季が・・・過ぎましたね(^_^;)
そう!夏至といったら『つりがね洞』サンライズ!
もう定着しましたね!?
今年は夏至の前後5日間を設定し、しかし、まあ、さすがに朝早いのでなかなか募集がありませんが(^_^;)
そしてほとんどが『やませ』に襲われて見れない・・・という例年でしたが・・・
まずは6月19日(金)

お、初日から恵まれましたな\(^^)/
6月20日(土)

むむむ、無念・・・
6月21日(日)

あ、今日もおはようございます(笑)
6月22日(月)【夏至】

(^人^)
6月23日(火)【ぐるてく催行日】

おぉ!?なんじゃこりゃ???かぶと岩付近にて。
キレイやにゃ~(=^・^=)

さて、スタンバイ!・・・!?なもみさん!?じぇじぇじぇ~!

なもみはさておき、今日も無事に(-人-)
このあと、なもみ体験撮影会に突入~(笑)
今年は5分の4の高確率でした(^O^)♪
なんかありがたい感じですね(^O^)♪
今年もよい一年でありますように( ̄人 ̄)・・・って拝みたくなるよね(笑)
では、また来年!アデュー(^^)/~
2015年6月13日
6月13日の久慈駅前
ども。蒸し暑くなってきた北三陸・久慈です。
朝からとっても暖かくなっておりましたが・・・ちょっと曇ってきたかな?
でも、雨は降らないはず!
そんな週末は『北三陸ウニ街道祭り』なんていかがでしょうか!
生でも焼いても蒸してもおいしい旬のウニ!北三陸のウニ!キタムラサキウニ!きっと絶品です!
生ウニ丼!生ウニ丼!生ウニ丼!生ウニ丼!生ウニ丼!
・・・
食べたくなってきません?(笑)
JR久慈駅

三陸鉄道久慈駅

例のビル。あ、はい、来年は『いわて国体』があります。久慈は柔道と野球です。

三陸鉄道久慈駅内



モ~!っと、お待ちしておりますm(__)m。あ、はい、牛です。クマじゃないです。短角牛です。

へばな!
2015年6月5日
普代村の立ち寄り処
梅雨入り前のすがすがしい天気が続いております。
ちょっと普代まで足を延ばしてみました。
まずは・・・
荘厳にたたずむ鵜鳥神社。
こちらは拝殿。

本殿は卯子酉山山頂にあります。

景色はこんな感じ。
黒崎方面

野田村方面

ちなみに奉納される「鵜鳥神楽」は国指定重要無形民俗文化財に指定されました。
普代村で忘れてはいけない奇跡の水門。「二度あったことは、三度あってはならない」。

天気が良くてきれいな眺めでした。黒崎展望台。

『北三陸ウニ街道祭り』でウニを堪能しつつ、歴史と防災を学びつつ、絶景で癒されるドライブも良いですね(^0^)/
2015年6月1日
(北三陸)北三陸ウニ街道祭り参加店情報
北三陸ウニ街道祭り<スタンプラリー>
開催期間 平成27年6月1日(月)~8月31日(月)
毎月抽選で5名様に『ウニ』が当たるスタンプラリーを同時開催!
応募要件 スタンプ3個(1店舗1個)とアンケートの記入必須。
最終応募締切 9月5日必着
スタンプラリー台紙は、北三陸周辺の道の駅及び観光施設に設置するガイドマップについています。
(5月31日より設置予定)
参加店は以下のとおりです。(情報は随時更新予定)
洋野町
①食の館【ウニ御飯とラーメンセット】MAP ホームページ
②はまなす亭本店【①生ウニ丼②ウニ丼(蒸しウニの卵とじ)】MAP ホームページ
③喜利屋ウニーク店【喜利屋重(蒸しウニの卵とじ)】MAP
④磯料理喜利屋【喜利屋重(蒸しウニの卵とじ)】MAP ホームページ
「喜利屋ウニーク店」及び「磯料理喜利屋」の特典が『ケーキ&コーヒー(ホットorアイス)』に変更となります。
久慈市
⑤侍の湯きのこ屋【生ウニ丼】MAP ホームページ
⑥愛寿し【ウニの海鮮焼き】MAP
⑦北三陸塩料理魚棚【いちご煮茶漬け】MAP
⑧御食事処あじ屋【生ウニ丼】MAP
⑨中華料理砂子【三鮮タンメンとミニウニチャーハン】MAP
⑩割烹小龍【生ウニ丼】MAP ホームページ
⑪鮨処きよ田【生ウニ丼】MAP Facebook
⑫寿司・生そば更科【北限海女そば】MAP
⑬お食事処おおみ屋【北三陸海女セット】MAP ホームページ
⑭ドライブイン碁石【海女ラーメン】MAP
⑮BistrotくんのこMAP ホームページ
【①生ウニスパゲッティ野菜サラダ添え②生ウニの冷製スープ③帆立貝のナージュ生ウニソース】
⑯リストランテPasso【ウニのカルボナーラ】MAP
野田村
⑰新なぎさ食堂【①ウニ丼(蒸しウニの卵とじ)②ウニラーメン】MAP
⑱キッチン栄【生ウニ丼定食】MAP
普代村
⑲レストハウスうしお【二色丼】MAP
⑳味処ながさわ【①生ウニ丼②上生ウニ丼③ウニ重④海宝重】MAP
㉑御食事処魚定【①ウニ入こんぶうどん②ウニ入冷こんぶうどん③生ウニ丼】MAP
㉒国民宿舎くろさき荘【生ウニ入冷製パスタ】MAP ホームページ
田野畑村
㉓松乃家食堂【生ウニ丼】MAP
㉔北山崎レストハウス【磯丼(小)・ミニまめぶ汁付】MAP ホームページ
㉕北山崎白花シャクナゲ荘【①生ウニ丼②ウニの姿焼き】MAP ホームページ Twitter