ホーム ≫ 北いわての「道の駅」 ≫ 道の駅 おりつめ【オドデ館】

北いわての「道の駅」 道の駅 おりつめ【オドデ館】

2012年7月8日

甘茶とは??

こんにちは(・∀・)

今日は、最近観光客の方によく聞かれる『甘茶』について

説明します!

知らない方も多いのでは!?

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

甘茶は、その名の通り甘いお茶です。

ガクアジサイで出来ていて、アマチャヅルとは違います。

産地は、長野県と九戸村だけなのでとても貴重です。

特に九戸村のものは品質が高く、オリジナル製法で

手間隙がかかっていてとても甘いと言われています。

その品質の良さから京都宇治のお茶屋さんを介して

ヨーロッパでも販売されるくらいです!!

最初は、お茶としてより仁丹という薬の原料として栽培

されていました。

抗酸化作用があり、美肌にも良いと言われています。

毎年4月8日の潅仏会(かんぶつえ)という仏教のお祭りでは、

お釈迦様の像に甘茶を注ぎます。

〈潅仏会(かんぶつえ)〉

釈迦の誕生日。その日、甘露の雨が降ったという言い伝えが

あることから、4月8日にはお釈迦様の像に甘茶をかける風習が

あります。

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

美肌効果がある―(゜゜)!!

砂糖を入れていないのに砂糖の約200倍もの甘さがあるんですよ!!!

しかも、ノンカロリー♪♪

ダイエット中のあなたへピッタリ~(^^)♪

私も飲んでみたのですがすごく甘くてビックリしましたぁ―――

九戸村の方に聞いたお話・・・

甘茶で顔を洗うとお肌がツルツルになるんだよ~(^_-)b

美肌効果+ノンカロリー良いことづくしじゃないですか?

 

道の駅おりつめ「オドデ館」に売っているので

飲んでみて下さいね☆

ちなみに甘茶50g・800円、100g・1,500円です。

ぜひ、お越し下さい。

2012年7月7日

ヒメボタル観賞会始まりますよーーー(^0^)

こんにちは~!

今日はヒメボタル観賞会のご紹介です★

7月7日(土)~7月16日(月)折爪岳遊歩道でヒメボタル観賞会が

開催されまーす!!

※19:00~21:00まで頂上付近は交通規制となりますので

ご注意下さい。

7月15日(日)は、「郷土芸能発表会」も開催されます!

 

●7月14日(土)~16日(月)は、九戸村からシャトルバス(定員20名)の

運行を行います。問い合わせ:九戸村観光協会(TEL0195-42-2111 内線172)

●7月14日(土)~15日(日)は、軽米町役場前から送迎バスの運行を行います。

問い合わせ:軽米町産業振興課(TEL0195-46-4746)

●二戸市のなにゃーと物産センター前から無料シャトルバスの運行を

行います。問い合わせ:二戸市観光物産交流室(TEL0195-23-7210)

 

折爪岳山頂付近は、豊富な湧き水とそれに続く沢沿いにブナや

ナラの木があり、東北でも有数の「ヒメボタル」の生地となっています。

百万匹とも言われるヒメボタルの幻想的な光の舞は・・・・・

真夏の山を彩る光のページェントです。

 

もうすでに100匹以上のホタルが見られるそうですよー!!!

実は、ホタルを見たことないって人多いのではないですか??

私も見たことありません(>_<)

写真では見たことあるけど・・・実際に見たーい♪と思いませんか??

九戸村に来たら折爪岳はすぐそこですよ!

ここでホタルを見る時のマナーを教えますね。

・ホタルを捕まえない。

・静かに観賞する。(大きな声や物音に敏感です)

・服装に気をつけて。(履きなれた靴で行きましょう。虫刺されにも注意。)

・車のライトに気をつける。(車のライトがあたると飛ぶのをやめてしまいます)

・フラッシュなど強い光は厳禁。

・懐中電灯は必要最低限に。(山の家に常備してある赤いセロハンを貼った懐中

電灯を活用下さい)

以上のことに気をつけてヒメボタル観賞しましょう(^^)/

さぁ、今すぐ九戸村へ!!!

2012年6月24日

ぐるりん立ち寄り施設PART3

こんにちは(´∀`)

今日の九戸村は天気が悪く折爪岳の山頂が見えません(;_;)

天気が悪いと気持ちまでどんよりしてしまいますね・・・

気を取り直して・・・

今日は【金田一温泉センター ゆうゆうゆ~らく】を紹介

しますね!!

二戸市にあり、道の駅おりつめから車で約18kmの所です。

この建物です。↓

ぐるりんスタンプラリーのスタンプの場所は・・・

入口から見て左斜めのレジの隣です

 

 

★入浴料★

大人600円、小学生300円、幼児100円

回数券(11枚綴り)

大人6,000円、小学生3,000円、幼児1,000円

 

江戸時代には、南部藩の指定湯治場であったことから

「侍の湯」として多くの湯治客を癒してきた温泉です。

効能:神経痛・筋肉痛・うちみ・冷え症・疲労回復など。

 

温泉の他に野菜や果物を購入出来る「産直 湯の香市」や

郷土料理を味わえる食堂もありますよ~(^^)☆

 

毎月26日は『風呂の日』なので半額で温泉に入ることが

出来ます(*^^*)

これは、26日を狙って行くしかないですねっ!

私も26日を狙って、冷え症を治すために行ってみようかなぁ~(^^)/

さぁ、スタンプを押したらそのまま温泉に入って次の施設へ

行っちゃいましょう!

★★★★★★★★★★★★★★★★

営業時間 10:00~22:00

定休日  毎月第3月曜日

電話   0195-27-3400

住所   二戸市金田一字湯田41

駐車場  有り

★★★★★★★★★★★★★★★★

2012年6月16日

ぐるりん立ち寄り施設PART2

こんにちは(^^)/

今日は、【二戸市シビックセンター】の紹介でーす

二戸市にあり、道の駅おりつめから車で約17kmの所にあります。

こ~んな建物です↓

 

 

入口から見て、左斜めのところにぐるりんスタンプラリーの

スタンプがあります!!

  

せっかくここまで来たのにスタンプを押して帰るだけじゃ

損した気分になりませんか??

そーんな人は・・・入館料を払って館内を見たり、体験を楽しんで

みてはどうでしょう?(^^)

入館料

・福田繁雄デザイン館

  一般、高校生・・・200円 中学生、小学生・・・100

 ・田中舘愛橘記念科学館

   一般、高校生・・・200円 中学生、小学生・・・100

 ・デザイン館、科学館共通

   一般、高校生・・・360円 中学生、小学生・・・180

 

福田繁雄デザイン館では、二戸市にゆかりの深い日本を代表する

グラフィックデザイナー福田繁雄氏の作品が見れます。

田中館愛橘記念科学館では、子どもたちが実験・工作などを通して

科学を学ぶことが出来ます。

 

私も小学生の時に従姉妹と科学館で大きなシャボン玉に入ったり

スーパーボールやスライムなど作って遊んだなぁ~

思い出してたら大きなシャボン玉に入りたくなった(゜∀゜)!!

あれは大人でも入れるのかな~今度行って確認してこようかなと

思っていたり・・・()

 

夏休みは、子どもを連れてぐるりんスタンプラリーのついでに

実験・工作をさせるのもいいかもしれないですね(´ω`)

まさに一石二鳥!!!(

夏休みに限らず、二戸市シビックセンターへ行ってみて下さいね!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 ■営業時間 900~2100(月曜は900~1700)

      デザイン館・科学館900~1700

■定休日  第4月曜日、年末年始、

      館内施設毎週月曜日(祝日の場合は翌日)

■電話   0195-25-5411

■駐車場  向かいの総合スポーツセンター(無料)

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

≪前のページ次のページ≫