ホーム ≫ 北いわての「道の駅」 ≫ 道の駅 おりつめ【オドデ館】

2014年9月18日
軽米秋まつり!
こんにちは!
お祭りシーズン真っ盛りということで、
9月13日(土)~15日(月)まで行われた、「軽米秋まつり」に行ってきました(*^_^*)
行った頃には、すでにお客様で賑わっていました♪

「軽米秋まつり」は、町内6団体による山車の運行と神輿、郷土芸能の披露が行われます!
行列は、総勢約1,800人の方々が行列を練り歩くそうです(^ω^)
まずは、神楽!



ポニーも登場しました!


こちらは、南部駒踊り!

長い行列の後、山車が登場!

皆さんもぜひ、軽米町に遊びに来てください!
お待ちしております★
AT4でした(^0^)
2014年7月31日
九戸まつり
みこしや山車の運行、ナニャドヤラ流し踊りなど街中が賑やかになります。
開催場所 伊保内地区
8月17日(日)
16時 みこし渡御、山車運行
20時 花火大会
8月18日(月)
18時 剣舞(伊保内小学校児童)、九戸音頭・ナニャドヤラ流し踊り
8月19日(火)
16時 みこし還御、山車運行、山車競演
(きよさん)
二戸地域祭り情報
軽米秋まつり
軽米八幡宮の例大祭で神輿行列や郷土芸能団体、山車が中心街を練り歩きます。
開催日時 9月13日(土)~15日(月・祝)
開催場所 街中心部
(きよさん)
二戸地域祭り情報
二戸まつり
吞香稲荷神社、愛宕神社、秋葉神社の三社大祭で、みこしや各町内会自慢の山車が掛け声とともに練り歩きます。
開催日時 9月5日(金)~7日(日) 14時30分~ (9月4日前夜祭)
開催場所 二戸市福岡地区
(きよさん)
≪前のページ次のページ≫