ホーム ≫ 北いわての「道の駅」 ≫ 道の駅 白樺の里やまがた【ガタゴンサライ】
2012年8月11日
お祭りちょうちんが・・・
お盆帰省客で他県ナンバーが目立って多くなっている道の駅白樺の里やまがたです。今日は交通安全協会の方々が「お盆帰省客への交通安全呼びかけ」を1台1台駐車場へと誘導して濡れ手ふきなどを午前中配られておりました。ふと駐車場を見渡すとお祭りのちょうちんがはりめぐらしてありました。「お祭りは26日だよなぁ~」柳久保駅長さんにお聞きしたら「毎年お盆前からお祭りが終わるまで飾る。10日に設置しました」とおっしゃっておられました。山形町川井地区の目抜き通りにも飾ってありました。夜はきれいだろなぁ~とっても雰囲気のいい道の駅白樺の里やまがたです!皆さん!ぜひ立ち寄ってください!!お待ちしております!!
暑い中ご苦労様です!飲み物いただいちゃました!
旧国道からも目立ちます!
国道281号線沿いにも
山形町川井地区内(旧281号線)山車の運行の通り道です。夜は電灯いらないね!
山車の通らない川井地区内では各家庭の玄関先(道路脇)に飾ってありました。
2012年8月5日
明神岳登頂!
山形町では7月30日に観測史上最高の35度6分となり記録を更新したそうですが、それに匹敵するぐらいの猛暑!午前11時34度だったので、またまた記録更新かも?
快晴で見通しが良かったので、「明神岳」に車で登ってきました。普通だとオフロード車でないと行けない場所みたいですが、7月14日に明神神社の例大祭が行われた際に道は草刈などして整備した話を聞いていましたので、私の愛車「プリウス」で登頂に挑戦しました。頂上まで車の腹を何度擦ったことか(整備した後見えなかったよ~可愛そうな愛車!!)私一人でしたから途中で止まったら!熊がでたら!ドキドキの運転でした。皆さんも天気の良い日には走行要注意箇所が何カ所かありますが登ってみてはいがでしょうか?頂上ではとてもいい気持ちになれますよ!!
*****ヒトクチメモ*****
久慈川は明神岳に源とする川井川と山形町川井の沼袋地区で遠別岳に源とする遠別川が合流し久慈渓流を経て久慈湾まで流れています
見えにくいですが「34」を表示しています!
「道の駅白樺の里やまがた」駐車場から。右側のぼりの先の高い山が「明神岳」です。
「明神岳」入り口です。ごめんなさい!ドキドキの運転で撮影忘れましたので春先のもの使いました。(明神岳の頂上がわかりやすい!!・・・・・言い訳?)
頂上の「明神神社」です。
明神神社の脇の木に標高表示がありました。
「明神岳」から川井地区望む。「道の駅白樺の里やまがた」がかすかにみえる??
「明神岳」から来内(らいない)地区望む。湖みたいに見える所は「瀬月内ダム」赤い屋根が「来内小学校」です。
2012年8月4日
お盆の準備は道の駅白樺の里やまがた内ふるさと物産センター「ガタゴンサライ」で!!
8月に入りましたね~!猛暑も一段落?8月と言えば「帰省の時期」お盆休みで帰省される方が多いと思いますが、お迎えの準備はできていますでしょうか?お盆には迎え火、送り火に欠かす事ができない「盆松」があります。今ではスーパーとかホームセンターで買えますが、昔は山に行って松の根を掘り起こし1年以上乾燥させ各家庭で準備したものだそうです。今道の駅白樺の里やまがた内ふるさと物産センター「ガタゴンサライ」では超!お買い得な「盆松」がスーパーの半額程度のお値段で売られています。余りにも安いので皆様にお知らせする前に買いました!(ごめんなさい)でもまだまだありますので準備されていない方はガソリンかけても十分元とれますので道の駅白樺の里やまがた内ふるさと物産センター「ガタゴンサライ」にお越しください!!
追伸
ふるさとのお土産・特産品なども取り扱っておりますよ!!
え?!一束 100円
え!?一束 1000円
え!!?一箱 600円
え??!一束 50円
皆様のお越しを待っていま~す!!
2012年7月29日
今日の釣果は?
四季折々の姿を魅せる「久慈渓流」の散策もお勧めですがもうひとつの楽しみ方に「釣り」!!久慈渓流を流れる「久慈川」はイワナ、ヤマメ、そしてアユの渓流釣りの名所としても知られ川魚の宝庫な河川です。今シーズン真っ只中(特にアユの友釣り)で大勢の太公望で賑わっています。皆さん!今晩のおかず(晩酌のおつまみ))にチャレンジしてみませんか!!期間は
渓流釣り(イワナ、ヤマメ)は3月1日~9月30日まで
アユ釣り(友釣りのみ)は7月1日~11月30日まで
お願い!!ルール、マナーは守りましょう!