ホーム ≫ 北いわての「道の駅」 ≫ 道の駅 おりつめ【オドデ館】
2013年9月21日
枋ノ木(こぶのき)神社・金勢様まつり
連休の初日や秋彼岸とあってお土産や切花を買い求める方々でごったがえししている道の駅おりつめです。二戸駅前を中心に枋ノ木(こぶのき)神社・金勢様まつりが明日まで開催されています。このおまつりは毎年9月第3土曜・日曜日に子孫繁栄、豊作、商売繁盛を願う神様で、御神体の男のシンボルを飾った山車やみこし石切所町内会を練り歩き夜には二戸駅前で豊年踊りや流し踊りがありますので是非お出かけください!また金勢様といって子宝の神ですので・・・・・ください。
ツアーでお出かけのお客様もお一人で5束6束といろいろな切花を買い求めておられました。
二戸駅前に山車、神輿が集合して各組の「音頭」の披露です。お産にはあまり関係がありませんがちゃんとお願いしてきた「どでん」でした。