ホーム ≫ 観光モデルコース 歴史散策「まるごとコース」

観光モデルコース 歴史散策「まるごとコース」

1日目

二戸

移動

盛岡

移動

道の駅 白樺の里やまがた

旬のきのこ、山菜、特産の農林畜産物、生活民具工芸品等を販売。まめぶや手打ちそばなどの郷土料理も味わえます。オリジナルのソフトクリームも好評です。

詳しくはこちら

車で移動15分(国道281号)

久慈市 不老泉

久慈渓流の途中に、岩手の名水20選に選ばれた「不老泉」が湧いています。これを飲めば持病が治り、不老長寿になると語り継がれる湧水です。多くの人が美味しい水を求めて訪れます。

車で移動10分(国道281号)

三船十段記念館

講道館最高位の十段にまで上り詰めた久慈市出身の柔道家、三船久蔵の記念館です。近代柔道の礎を築いた功績をはじめ、三船久蔵の生涯や業績を紹介しています。また道場もあり、日々稽古に励む姿を見ることができます。

詳しくはこちら

車で移動10分(国道281号、県道7号経由)

小久慈焼陶芸苑

約200年前から作られ続けてきた茶碗、皿、つぼ等を焼いています。その魅力である釉薬の渋味と素朴さは、今日でも変わらない大きな魅力です。制作行程の見学のほか、オリジナル作品にも挑戦できます。

車で移動15分(県道7号)

[宿泊]新山根温泉 べっぴんの湯

微白濁で硫黄のにおいがする湯は、県内最高のPH値10.8を誇るアルカリ単純硫黄冷鉱泉で「つるつる」「すべすべ」し、「べっぴん」になると評判です。また、色とりどりの山合いを眺めながらの露天風呂は最高です。

2日目

車で移動40分(県道29号)

野田村 塩の道 起点の碑

のだ塩は、野田の海からくみ上げた海水から、伝統の直煮製塩によりつくられる天然塩。ミネラルが豊富で、まろやかな味わいが特徴です。「のだ塩ソフト」や「のだ塩焼そば」など、野田村のご当地グルメにも使われています。

詳しくはこちら

車で移動10分(国道45号)

西行屋敷跡

西行法師が、玉川海岸の景色の美しさにひかれ、しばし草庵を結んだところ。玉川海岸近くの高台にあります。

車で移動25分(国道45号、県道268号経由)

久慈市 小袖海岸

小袖海岸を代表する奇岩、つりがね洞。かつて、天井部分から釣り鐘の形をした岩がぶら下がっていたことから、この名前が付きました。釣り鐘の岩は、明治29年の津波で流されてしまい、現在は大きな洞穴だけが残っていますが、奇岩の迫力は変わりません。

詳しくはこちら

車で移動20分(国道45号)

洋野町 中野白滝

上下二段の大滝からなる豪快で優美な滝。四季の景色が美しい。名のとおりの見事な白波。

詳しくはこちら

車で移動15分(国道45号)

岩窓

種市海浜公園の南側にある岩で、その名の通り真ん中に穴が開いています。長い年月をかけて北の荒波がつくった、ダイナミックな芸術作品です。JR種市駅から南へ1kmの海岸にある奇岩

詳しくはこちら

車で移動10分(国道45号)

種市海浜公園

白い砂浜の海水浴場に面した大型海洋公園。キャンプ場や芝生の多目的広場、フィッシャリーナのほか、ロマンチックなガラス屋根のテラスや遊歩道が整備され、どなたでも楽しめる憩いの場となっています。ふるさと物産館はまなす亭で昼食。

詳しくはこちら

移動

二戸

移動

盛岡


大きな地図で見る