ホーム ≫ 観光モデルコース 歴史散策「先人の匠コース」
1日目
二戸
盛岡

[昼食]野田村 国民宿舎えぼし荘
下安家地区の高台に立つ国民宿舎が「えぼし荘」です。館内外から太平洋が一望でき、名前の由来となった奇岩・えぼし岩も近くにあります。露天風呂から眺める日の出は絶景です。塩づくり・ホタテのお造り体験。
10分(国道45号経由)
20分(国道45号経由)

普代村 鉄山染体験
鉄山跡を流れる川の水で染め上げるハンカチ。自分だけの手づくりハンカチを作ってみよう。
25分(国道45号、県道経由)
[宿泊]普代村 国民宿舎くろさき荘
くろさき荘のすぐ下が北緯40度00分00秒!地球サイズのロケーション。
2日目
40分(国道45号、県道29号経由)
陶工房のだ焼き 陶芸体験
5分

[昼食]苫屋(宿泊&カフェ)
山中にひっそりと佇む築150年の南部曲がり家。電話がなく予約は手紙で。囲炉裏を囲み、ご主人自ら育てた野菜やハーブ、そして会話を楽しむ。国内外にリピーター多数。何もない空間ですが満たされる。「苫屋」はそんなお宿です。
日本の原風景散策
二戸
盛岡
大きな地図で見る