義経北行伝説ドライブガイド 義経は北へ

  • 03:お国自慢見どころガイド
  • 02:ドライブガイドマップ
  • 01:義経ゆかりの地へ
  • パンフレットダウンロード【PDF】
  • 05:アクセス・お問い合わせ
  • 04:沿岸エリア イベントガイド

義経ゆかりの地へ

  • 源義経は死せず、北へ延びる伝説の道。
  • 新天地を求めて!
  • 伝説とは思えない 足跡の数々
  • 世界遺産 平泉
  • 義経北行伝説 伝承の地

新天地を求めて! 影武者と入れ替わり目指す義経とその主従。

笛吹峠

笛吹峠

義経が遠野から釜石へたどった道は、笛吹峠から橋野町へのルート説と、その北側界木(さかいぎ)峠ルート説がある。

googlemap

中村判官堂

中村判官堂

義経が宿泊した八幡家が判官堂を建立。義経の石像を作り、一行の安泰を祈念したとされている。

googlemap

駒形神社

駒形神社

義経一行が金売吉次のいる長者森へ向かう途中、馬を繋ぎ休息した地。それをしのび建立された。

googlemap

宮ノ口判官堂

宮ノ口判官堂

野宿した義経一行をしのんで村人たちがほこらを建て「判官様」と呼び尊崇してきたと伝わる。

googlemap

山田八幡宮

山田八幡宮

義経の腹心佐藤継信の守り本尊だった観音像を山田に住む長男に託した。これがご神体として安置されている。

googlemap

鈴ケ神社

鈴ケ神社

静御前の屋敷跡といわれ、難産の末、命を落とした静御前をしのび建立された。

googlemap

日向日月神社

日向日月神社

義経主従が参拝した神社。茂市家の先祖である佐々木四郎太郎義高(義経の子)をまつっている。

googlemap

判官堂

判官堂

諸国行脚をした老僧が建立したと伝わるほこら。義経主従が北へ向かう途中、経を納めたといわれる。

googlemap

長沢判官堂

長沢判官堂

北へ向かう途中宿泊した場所。お供を申し出た村人に謝絶した義経の武運長久を願い建立した。

googlemap

ページの先頭へ戻る